最近ゲームをしている時、「一回押しただけなのに複数回クリックされる…」「マウスポインタが飛んでしまう…」などの不具合が起きていませんか?
もしかしたら、ゲーミングマウスの寿命が原因かもしれません。
本記事では、以下の疑問について解説していきます。
・ゲーミングマウスの寿命はどれくらい?
・ゲーミングマウスの寿命の見極めは?
・ゲーミングマウス買い替え時のおすすめ商品は?
ぜひ参考にしてください!
関連記事:プロゲーマーも実践!ゲーミングマウスパッドの正しい洗い方と種類別お手入れガイド
ゲーミングマウスの寿命はどれくらい?
ゲーミングマウスの寿命は、一般的に約2〜3年と言われています。
「意外と短いな」と思われるかもしれませんが、プロゲーマーやプレイ時間の長いプレイヤーの場合、どうしてもマウスのボタンやスイッチに負担がかかり、オフィスで使うマウスと比較して劣化が速い場合が多いのです。
特に安価なゲーミングマウスの中には、寿命が短いものも多いため注意が必要です。
また、ホコリが多い環境で使用していたり、過度な衝撃や振動が加わったりした場合は、寿命がさらに短くなってしまうこともあります。
適切なケアやメンテナンスでゲーミングマウスの寿命を伸ばすことも大切ですが、快適にプレイするためにも、不具合を感じたらすぐに買い替えることをおすすめします!
ゲーミングマウスの寿命の見極めは?
ゲーミングマウスの寿命は、使用頻度や使用環境、さらには製品のもともとの性能などによって左右されます。
それでは、どのような不具合が生じた時に「寿命が来た」と考えればいいのでしょうか?
ゲーミングマウスの寿命の見極めとしては、主に以下の2つが挙げられます。
・チャタリングの不具合が生じる
・ポインタが飛ぶ不具合が生じる
これらの不具合について、一つずつ解説していきます。
チャタリングの不具合が生じる
チャタリングとは、「一回クリックしただけで複数回のクリックが発生してしまう現象」のことを言います。
意図しない動作が発生するため、ゲームのプレイにも悪影響が生じます。
例えば、取りたいアイテムを取ろうとしたのにチャタリングが発生したせいで取り逃してしまう、なんてことが起きてしまうのです。
チャタリングの原因はゲーミングマウスの劣化である場合がほとんどなので、「チャタリングかな?」と感じたら、すぐにゲーミングマウスの買い替えを検討しましょう!
ポインタが飛ぶ不具合が生じる
マウスをすばやく動かした時などに、ポインタが引っかかるような感覚があったり、ポインタが飛んでしまったりすることがあります。
FPSやTPSなどのシューティングゲームをプレイしている際にこの不具合が生じると、エイムがずれてしまいプレイにも悪影響が出てしまいます。
「最近エイムの調子が悪いな」と感じている人は、ゲーミングマウスの寿命を疑ってみましょう。
ゲーミングマウスが問題ではない場合もある
とはいえ、すべての不具合がゲーミングマウスの寿命が原因で起こっているとは限りません。
例えば、「ゲーミングマウスのすべりが悪い」という不具合の場合は、マウス本体ではなくマウスパッドやマウスソールが原因であることが考えられます。
マウスパッドやマウスソールの方が安価で買い替えられるので、どのアイテムに不具合が生じているのか、しっかり見極めるようにしましょう。
また、ゲーミングマウス本体が原因であっても、マウス内のゴミやホコリを取り除くことで改善する場合もあります。
性能の良いゲーミングマウスは決して安価とは言えませんので、闇雲に買い替えに走らないように注意してください。
ゲーミングマウス買い替え時のおすすめ商品は?
ここからは、「ゲーミングマウスが寿命を迎えている」「ゲーミングマウスを買い替えたい!」という方に向けて、おすすめのゲーミングマウスを紹介していきます。
安心して使える有名メーカーの人気商品を厳選しましたので、ぜひ参考にしてくださいね。
Logicool(ロジクール)のゲーミングマウス
(画像引用:Amazon)
Logicool(ロジクール)は、ゲーミングマウスにおいてトップシェアを誇る老舗メーカー。
幅広い価格帯の商品が展開されていますが、そのすべてに2年の保証がついているため、安心して使用することができます。
特におすすめなのは、「Logicool G Pro X Superlight」というモデル。
少し高価ですが、63グラムという超軽量が魅力で、多くのプロゲーマーが使用しています。
「迷ったらこれ!」というくらいおすすめの商品です。
Razer(レイザー)のゲーミングマウス
(画像引用:Amazon)
Razar(レイザー)は、高性能なゲーミングデバイスで人気のメーカーです。
中でも、ゲーミングマウスはクリック速度が非常に速いことで評判で、瞬時に動作を繰り出すことができます。
特におすすめなのが、「Razer DeathAdder V3 Pro」というモデル。
トップレベルのプロゲーマーと共同開発された、本格的なゲーミングマウスです。
正確かつ高速なマウス操作を実現する、握りやすさにこだわった形状が特徴となっています。重量も64gとかなり軽量です。
SteelSeries(スティールシリーズ)のゲーミングマウス
(画像引用:Amazon)
SteelSeries(スティールシリーズ)は、商品の種類が豊富なことが特徴のメーカーです。
ボタンの数や本体重量、DPIのバリエーションなど、幅広い種類のマウスが展開されており、こだわりが強い人のニーズにも対応してくれます。
中でも、「SteelSeries Rival 600 Gaming Optical Mouse 62446」は、FPSプレイヤーにおすすめのゲーミングマウス。
96〜128グラムの範囲で自分の好きな重量にカスタムできたり、リフトオフディスタンス(マウスを持ち上げた際にセンサーが反応しなくなる高さ)を0.5ミリ単位で調整できるセンサーが搭載されていたりと、エイムに安定感を出したい人にぴったりです。
FPSをメインでプレイするという方は、ぜひチェックしてみてください。
まとめ
この記事では、一般的なゲーミングマウスの寿命を明らかにした上で、寿命を見極める方法や買い替える際のおすすめ商品について解説してきました。
ゲーミングマウスの寿命の見極めと買い替えについて、注意するべきなのは以下の4点です。
・ゲーミングマウスの寿命は一般的に2〜3年
・チャタリングやマウスポインタの不具合が寿命の見極めのポイント
・マウスパッドやマウスソールの方が劣化している可能性もある
・マウス内の掃除などでも不具合が改善する場合がある
また記事の後半では、「ゲーミングマウスが寿命を迎えたので買い替えたい」という人に向けて、おすすめのメーカーと商品をご紹介しました。
適切なタイミングでご自身にぴったり合ったゲームマウスに買い替えるためにも、ぜひこの記事を参考にしてくださいね。